注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

子どもができたら女は母親としての自覚を持たないといけないですよね? 嫁は先日妊娠がわかり、母子手帳ももらいました。 それなのに今までと変わらずサッカー見に行

No.21 19/04/17 10:21
匿名さん21
あ+あ-

あなた達には次へのチャンスはあっても、お腹の子供には次なんてありませんからね。

妊娠について勉強しましたか?
本屋に行けば初めての妊婦さん向きの雑誌がありますよ。
それを読みながら、2人で今後の方針を考えていけばいいのでは?

病院は全てを教えてくれるわけではありませんよ。妊娠において無知は怖いですよ。

親の自覚って、どういう時に出てくるんですかね。

妊娠した時?産まれた時?
オムツを変えた時?

あなたは、おそらく子供が初めて笑った時でしょうね。
1度でも中絶が頭をよぎった事を後悔するでしょう。
その時に、父親なんだと自覚するでしょうね。

偉そうな事言いましたが、赤ちゃん元気に産まれてきたらいいですね。




21回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧