注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

ひきこもりです。 交流って必要なんでしょうか。 対人恐怖症等があり、仕事も続かず無職で、色々悩んだり死にたくなったりして。自分だけでグズグズとしています

No.20 19/04/17 22:54
匿名さん9 ( ♀ )
あ+あ-

9です。
ビジネスで大成功する人は、ほんの一部です。
そんなことは目指さなくて良いのです。
自分なりに、なるべく気楽に、楽しく生きることができれば、それが人生の成功ではないでしょうか。

私は編集とデザインの仕事をしております。不安定ながら今のところ生活に困ってはおりません。
ささやかですが、気持ちよく暮らしております。

人との関わりもありますが、メールと電話でやりとりするので、直接会うことはあまりありません。毎日落ち着いて仕事ができます。
何より自分の責任で自分のペースで仕事ができることが、自分に合っていると思ってます。

ただ、フリーになるまでは苦労しました。
広告代理店のデザイナー見習いから入り、徹夜も経験しました。
劣悪な環境で、社員の心は荒み、パワハラに苦しみました。
ある程度の技術を習得してやめました。
コネもないままやめたので、フリーになると営業に励みました。

こういう流れなので、この仕事は人との関わりを避けることは難しいかもしれませんね。
ただ、フリーは頑張れば頑張るほど、自分の成果になるので、苦ではありませんでした。

ふと思ったのですが、特技や資格など手に職があれば、それが強みとなり、対人恐怖も少なくなる気がします。
作業系の専門職はいかがでしょうか。
主さんが力を輝ける仕事が見つかれば良いですね!

20回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧