注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

負けました。会社と離職理由で納得いかず闘っていましたが負けました。 完全に会社とハローワーク(国)の陰謀だと思います。 国は「相談します。お気軽にど

No.4 19/04/19 21:09
匿名さん4
あ+あ-

タイムリーです。
同じような方がいらっしゃって心強いです。

パワハラ上司に宣戦布告したサラリーマンの実録日誌、あと他のブログで、録音もあり、他の証拠もありでも認めてもらえなかったのも読みました。
証拠ありの人は弁護士保険に入ってるのでとことんやると言ったら少しだけ譲歩してもらえたと書いてましたが充分な物ではなかったです。

この制度、殆ど機能していないみたいですね。
私も経営者のパワハラで昨日申立書だしましたが証拠もなかったし、ハロワの職員に無理だと思うと言われ提出はしませんでした。
悔しかったからか、今日高熱が出ました。
数年ぶりです。。
離職票も送って貰ってないので病院にも行けない!!もう本当腹たちます。

これを乗り越えたらいい事あるよね、って考えて乗り切ります。頑張りましょうね。

4回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧