注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

お金を出さない彼女どう思いますか?この間、旅行にいきました。僕と彼女は別々にお土産を選んでいて彼女の方が先にレジに並びました。僕はまだ選び途中でしたが、彼女に一

No.74 19/04/23 04:54
匿名さん74
あ+あ-

一事が万事と言うように
感謝の気持ちを持てない人は
何事においても自己中心的で自分に
都合の良い物事の解釈をする人が
多いかと思います。
逆を返せば、人や物事が自分の思い
通りにいかないと途端に不機嫌に
なったり、逆ギレしたりする傾向が
強い。

別れを視野に入れてるとの事ですが
未練を残さずにキッパリ見切りを
つけて別れたいのなら
「自分の妻になる人には将来生まれ
てくる子供の教育の為にも、時と
場合を選ばず感謝の気持ちを素直に
表現出来る女性を選びたい。
身内に対しても他人に対しても
相手に感謝の気持ち無くして良縁は
紡げないと思うから妻になる人には
そういう人であって欲しい」と
言ってみたらいいと思います。
その時に彼女が返す答えで、彼女の
本質がハッキリ見えると思いますよ。



74回答目(86回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧