注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

「今日わ、ぃぃ天気♬」みたいな小さい母音を使ったり「は」の代わりに「わ」を使う人がいるのは何故なんでしょうか? 可愛くないし読み辛いです。

No.9 19/04/22 08:52
匿名さん1 ( 119 ♂ )
あ+あ-

まあ、何故かというのをガチで推測してみます。

そういう表現をよく使うのはどちらかというと女性で、
「舌足らずな感じが出せる」
「幼い感じが出せる」。

そうすると女同士の付き合いのときに
人畜無害な感じが出せて潤滑油になる。
(と本人は思っているけど、単にウザがられる可能性もある)。
あるいはグループ付き合いでこの表現が流行ってたら
自分もやらないと仲間外れになるから使わざるを得ない。

でも、目的が無くても使う。
「幼い自分でいたい」
「舌足らずな自分でいたい」
という願望がある。
純粋で子供っぽい自己イメージを守りたい。
だから使う。無駄な真似を・・・。

使いたいなら勝手に使えばいいと思う。
私は古臭いと思うけど、こっちがどう思うかはこっちの勝手。

9回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧