注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

高齢者が交通事故を起こすとやっぱりな!と思いませんか?危険だから、止めてと言っても、家族の言う事をおとなしく聞き入れる様な人ではありません。俺だけは大丈

No.18 19/04/25 21:52
匿名さん18
あ+あ-

高齢者の運転の事故の場合、自分の運転状況をわかっていないことが多いと思う。わかっていないから改善もしない。注意しても忘れる。そういう人には運転させてはいけない。田舎で交通機関がないところで車がないと暮らせないのもわかりますが、もし近所にそんな運転状況の人がいて、子供に道を歩かせられますか?子供に何かあっても認知症って診断されたドライバーで仕方ないで済ませられますか?って言いたい。

18回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧