注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

前職を辞めて1年なったのですが、書類選考でダメ、面接で呼ばれても不採用になったり…

回答6 + お礼2  HIT数 725 あ+ あ-

匿名さん
19/04/30 12:56(最終更新日時)

前職を辞めて1年なったのですが、書類選考でダメ、面接で呼ばれても不採用になったりと採用への道が険しいです。不採用→別の企業に再挑戦→不採用の無限ループにウンザリしてしています。

前職を辞めた理由
→会社の業務成績が低下、事業再編の一環で自分の所属する課がなくなることが決定した。
この会社を志望した理由
→過去に一般事務や接客も経験したが、人と接する仕事よりも機械やモノと触れ合っている仕事のほうが好きで長続きしたから。
自己PR・仕事への姿勢
→高校の時に皆勤賞を取り、健康にはそれなりに自信がある
→次の工程・お客様に迷惑をかけない(商品名や個数を間違えない、期日を守る)、常に一日の生産目標数を達成できるように心掛けてきた。

書類作成・面接セミナーで、「自己PR・仕事への姿勢も書類でも口頭でも表現できるように」と言われますが、当たりの前の内容ばかりですよね…「わざわざ説明する必要あるのか?説明しなくてもわかるだろ」とか、「30代中盤の人間が学生時代の話を言っても痛々しいだけ」と思ってしまいます。

No.2839390 19/04/28 08:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧