注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

こういう時、直接、会社に何て言えばいいですか? (理解や心配してくれたことへの…

回答3 + お礼3  HIT数 529 あ+ あ-

匿名さん
19/05/14 15:36(最終更新日時)

こういう時、直接、会社に何て言えばいいですか?
(理解や心配してくれたことへの感謝の気持ちと、自分のわがままや迷惑かけたことに対する謝罪)


先月から新入社員として入社したばかりなのですが、
今月、外国に滞在していた家族が末期癌だと判明し、
すぐに会いに行って看病するため、
しばらく休ませてもらうことにしました。

幸い上(会社)の方がとても良いお方で、
突然だったにも関わらず、
翌日から休みを許可してくれて、期限も特に何も言われませんでした。(問うと、私に任せるとの事。)


元々家族はリハビリを受けるため病院生活を送っていたのですが(体が不自由)、
外国なので日本のように看護婦さんがお世話してくれないんです。
家族もしくは人を雇わないとダメで...

親戚が住んでるので寝泊まりは可能なんですが、
私は空港から病院に直行し、今もずっと病院で寝泊まりしながら家族を看病してます。トイレやマッサージ、洗ってあげたりなど色々...

末期なので奇跡が起こらない限り助かりませんが、先日とある施術を受け、一時的にだいぶ良くなりました。
初め知らされた時はもう長くないんだと思いましたが、病気は、速度とかどう進行していくかわからないですよね。
今は一件落着して(とは言え体が元々不自由なので、結局は介護が必要ですが)、
なんだかまあまあ前向きに楽しい(?)時間も過ごせそうです。
なので、来月目安に、それまでには帰国して仕事も再開したいと会社には伝えました。
バタバタしてたのとメールだったので、とりあえずは謝りつつ感謝も伝えましたが、
帰国して出勤した時、会社の皆さんにどのように挨拶すればいいですか。
私は外国生活も長かったため、余計に、
こういった挨拶とかは(日本の方に失礼のないような仕方で。)不慣れで苦手です。
教えてください。

また、簡単なお土産も渡そうとは思っております。

No.2847497 19/05/12 22:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧