注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

妻が家事をやりません。 買い出しは二人で、学校の表向きの事以外は家のことは一切やりません。 掃除も洗濯も、料理も 私が注意しても、やってると言い張っては怒

No.12 19/05/28 10:32
お礼

≫9

ありがとうございます。
実は変な話ですが、夫婦仲は良好だったんです。私が我慢さえしていれば、、
十年以上些細なことを褒めたり感謝したり、毎年母の日や誕生日にはプレゼントや子供に感謝の色紙をつくらせたり(ただ子供は祖母の色紙は具体的に書けるのですが、妻のは何を感謝すればいいのか、書けず悩んだあげくいつもありがとうと書いてました。)、土日はこどもをわたしが公園やプールとかで、かなり面倒をみたり、時々体がつらそうな時はマッサージとかもしてました。夫婦ですからこんな当たり前のことを書くのも変な話です、失礼しました。

違う環境で育ってきたので、考え方の食い違いは、あります。それは夫婦として当然のことです。
朝風呂一時間以上、トイレは30分以上入ったら出てきません。もう少し短くしない?とやんわりといったりしました。

食事も一時間から二時間かけて食べます。そうするとおのずと家事がやれる時間なんてないんです。
要は自分が生きるだけで精一杯なのでしょう。

土日とか一緒に出かける予定で、10から11時には出たいと伝えます。でも上記の状態なので実際出るのは14時過ぎで。早くしてというのはもちろん、トイレの灯りに人感センサーで一定時間で暗くなるようにしたり、いろいろやりましたが、無理でした。

まだまだいろいろあるのですが
ちょっと限界で吐きださせてもらいました。長文すみません。

12回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧