注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

元旦那が子供と会ってくれません。 離婚し8年になります。 子供は小学生の男の子2人です。 今まで定期的に会うことはないものの、こちらが会いたいと言えば

No.56 19/05/25 00:20
通行人37
あ+あ-

ここまで、法的に親の面会権についての専門的な見解は、だれも説明できない感じだよね。

一般論ではなくさ。

主さんは、離婚後の子供と父親の面会権についての法的な強制力について、専門家に尋ねた方がいいよ。

たしかに、子供は親と会う権利があり、親権の無い親も子供と面会できる権利を持ってる。

ただし、それは権利であって義務なのか?って点が不明なんだよね?

はたして父親の面会は義務化できるのか。

面会は義務、というのは私は聞いたことがない。

ただし、面会権に関しては子供の気持ちが最優先されるはずなので、子供が父親に会いたいというなら、調停などで義務化させれることができるの…カモ?しれないね。


でも、何事も穏便に賢く進めた方が自分にも得だったりするからさ。前にレスしたけど、相手の今の奥さんを味方につけて、そして相手側にもメリットがないと、面会交流は、きっと長く続かないよ。賢くね。

56回答目(89回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧