注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

里帰りが1ヶ月しかできない… 夏に第2子出産を控えています。 上は3歳半の男の子、やんちゃで騒いだり泣き出すと手に負えません。 第1子の時は産前1ヶ月半(

No.41 19/05/27 12:49
匿名さん41
あ+あ-

親を頼らない!
自分の我が子だよ
夫婦で乗り切るべきだね。
飲み会が多いならばある程度飲み会を断るべきだし
うちは旦那の協力なしですよ!
実家遠いし
近くに旦那家族いますがあてにはしてません!不仲だし
嫁は他人と思ってるので
大変なのは少しの期間でしょ
上も幼稚園いける!今は2歳から預かってくれる幼稚園だってあるんだし
なれたら大丈夫よ
大変なのはなれるまで
マイペースでゆっくりとやればなんとかなる
子供2人いるんだから飲み会減らしてと
まずは旦那にお願いする

41回答目(62回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧