注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

里帰りが1ヶ月しかできない… 夏に第2子出産を控えています。 上は3歳半の男の子、やんちゃで騒いだり泣き出すと手に負えません。 第1子の時は産前1ヶ月半(

No.53 19/05/28 03:22
匿名さん53
あ+あ-

里帰りしたのに、お金包まないで、田舎はそれが当たり前ってすごいね。
何の約束もしないで勝手に妊娠して、二人目ももっと長く面倒見てもらえると思ったのになんて
実の子どもに言われたら、妊婦でも張り飛ばしそう。甘えんなよって。
お母さん、お兄さんの子どもの面倒も見るんでしょ?遊んでいるわけでなし。
実の娘の私の子どもの方が、兄の嫁の子どもより大事なんだから、自分の面倒を見てってこと?


そもそも飲み会が多くて、家事育児に協力せず、お金にケチな旦那との間に
二人目を作ったこと自体が意味不明。
里帰りの後、どうするつもりだったの?
田舎だから実家にいる時間が長い方が当たり前だから、実家に入り浸って
金銭的なものも含めて、子ども二人と面倒見てもらうつもりで子ども作ったの?

私自身も含めて
私の周りはファミサポとかフルで使って、里帰りもせず
夫婦でどうにか頑張って
2-3人子ども育てて
すぐに仕事に復帰している人が女性でも多いから
(まあこの辺は本人のやる気、仕事観、人生観、家事や仕事への能力が大幅に影響するから誰にでもできることではないけど)
そのクズ旦那と考え無しの妊婦娘の責任を取るのって、親の仕事なのかと
私には理解できない。

53回答目(62回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧