注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

学校に行きたくないです。 ありふれた悩みですが誰かに聞いてほしくて、現在高校一年です、女です。 地元でそこそこの公立高校に進学して、4月から高校生になりまし

No.4 19/05/27 00:41
匿名さん4
あ+あ-

私も中学ではクラスで10番以内でしたが国立の高専に入った最初のテストで40人中38位でした。今まで平均点より下なんかとったこと無かったのに!ビビりました。(忘れられん)

学校って勉強も勿論ですが、人付き合いやこんなの社会に出て使わんだろ!って言う科目でも諦めずにどうすれば点取れるんかって工夫したり考えたりするところだと思ってます。

学生の共通の敵はテスト、勉強です!生徒皆で協力して乗り越えましょう!

私は勉強できる奴と一緒に勉強してました。わからないとこ聞けるし、勉強の方法も勉強になるし。コレをやれば一番になれるんだってわかるし。

主さんも開き直ってどうやって勉強しよんかぁ?なんでそんなに頭いんかぁ?って聞くしかない!
そうせんと学校行きたくない!辞めんといかんってなる!!
そうなる前にやれること全部やっちゃろや!

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧