注目の話題
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい
既婚者40代、子持ちです。 パート先のバイトにきている17歳年下の大学院生にLINEを聞かれて仕事関係の連絡もあるため教えました。 教えた日から毎日ラインが

生理痛で急遽欠勤するアルバイトがいます。 結婚式のPAや撮影をするバイトで…

回答4 + お礼1  HIT数 686 あ+ あ-

匿名さん
19/06/01 01:32(最終更新日時)

生理痛で急遽欠勤するアルバイトがいます。

結婚式のPAや撮影をするバイトで、そのアルバイトさんが当日の両家のPA及び撮影の担当となります。即ち休まれると披露宴で音楽がかけれませんし、エンディングムービーも上映できなくなります。

というのは極端な話で実際は人員をやりくりして誰かが急遽その両家の担当になるのですが・・・。
私は女性なので生理痛の痛さはわかりますが、薬を飲めば余裕で仕事は出来ます。しかし薬を飲んでも出勤出来ないというのは理解が出来ません。動けない程というのはもはや病気ではないでしょうか?
男性社員は匙を投げるように生理周期を提出してもらって生理の日だけ外すか、バイトを辞めさせるかと言いますが、誰も理解が出来ない分どうする事が最善なのでしょうか。

No.2858009 19/05/31 23:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧