注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

彼氏との付き合いを親に反対されています。 私27歳、彼は32歳です。 私はアルバイトを週2~3でやっています。身体が悪いため(骨に支

No.8 19/06/08 23:09
匿名さん8
あ+あ-

まずは、彼が1年以内に正社員の仕事を見つけるなど
期限を決めること。
でも、そういう男性が相手であれば親御さんも心配でしょうし、
同棲も結婚も反対するのは当然だと思います。
もちろん自分で判断して自己責任で行動することも
できますが、うまく行かなかったら親元を頼るのであれば、
親御さんの意見も多少は聞いた方がいいでしょう。
うまく行かなくて、別れて一人で暮らすならば別ですが。。

彼が今まで仕事をコロコロ変えて、続けられない場合は
信頼を得るのには時間がかかるでしょう。
親の信頼以前に、あなたも彼のことを信頼して
結婚を考えるのは難しいのではないですか?
いくら好きでも、計画性のない人や、
怠惰な人というのは、簡単には変わりませんよ?
同性の友人などにも相談はしましたか?
友人でもやめた方がいいというでしょう。。
もちろん、無理して見合いをしたり他の人と付き合う必要はないです。

それでも親御さんがうるさいとか、
彼のことを2年くらい待ちたいと思うならば、
親元を離れて一人暮らしを一度されてみてはいかがでしょうか?
彼と一緒に暮らした方が生活費が安く済むかもしれませんが
一緒だと、彼があなたに甘えてしまうわけですよね?
一人で暮らしてみて冷静に考えてはいかがでしょうか。
出費は多くなりますが、1〜2年などならなんとかなりませんか?
できれば同性の友人との関係も築かれるといいでしょう。
恋人がいても結婚しても、同性の友人は大事ですからね。

彼は今は一人で暮らしているのですか?
それとも実家で世話になってるのでしょうか。
正社員の仕事がきまったら、まず1〜2年間は
しっかり働けるかどうか見守った方がいいでしょう。
その間に、貯金をしてその後の同棲のための費用を貯めてもらいましょう。
例えば、1年で80〜100万円貯めるなど目標を持ってもらうといいでしょう。
2年同じところで仕事が続いて、貯金も150〜200万くらいできて、
実績がついたら、再び同棲をするようにしたらいいのではないですか?
彼が口先だけでなくて、本気であなたとの結婚を考えているのか
変わりたいと本気で思ってるのか、最低2年は見守った方がいいと思いますよ。
それで、彼が変わってないなら、見切りをつけてお見合いをしてみようと
自発的に思えるのではないですか。

8回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧