注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

旦那が問題おこして捕まるってなった場合捕まってほしくないから警察に電話して止まるかわからんけど止めてくれるように話したのにそれは間違いなの?問題おこしてから捕ま

No.36 19/06/17 23:06
匿名さん20
あ+あ-

>あたしが言っても聞かなし行くの止めようとしても体格とかもあるから無理なのもあって親が止めても余計に暴れるだけだから警察に止めてもらうほうがいいかなって。

それでも連絡するのは親や兄弟などや知人や友人とか先輩とかの身内が先。
いきなり警察とかじゃなくて。
いきなり”警察沙汰”じゃない。順序ってものがある。
その順序を勝手にすっ飛ばしてるから旦那を貶めたいのか旦那を守りたいのかお前は一体どっちなんだって話になってる。
自分の勝手な決めつけ思い込みでそうしてしまってる。だから言われる。

旦那がそうなるにもそうなる経緯もそこにあるはず。
親はこうだから〜とかいっても、実際の親は警察沙汰は別だろと考えてるからあとで親に何してんだお前はと主は言われたんでしょうに。
勝手に言ってもダメだなんて自分の中で決めつけてるからだよ。しかもそこがだめだと言われてても言い訳しかしないならそりゃ上手く行かない。行く訳ない。

物事には順序や段階ってのがある。
いきなり警察沙汰にして、それでどういう問題が起きるか解ってないから解ってる人には後で言われる。
物事知らなすぎ。

知らないにしても、”そうすればどうなるか”くらいは考えてから動いた方がいいもの。
どうしようもない時には誰も何も言わない。

でもどうしようもなかった訳でもないから、だから後で言われてるんだよ。
その順序や段階をすっ飛ばしてしまうのを”何も悪い事してない”とか思ってしまうなら、普段も同じように物事を余計にややこしくするような火に油を注ぐような言動をしてしまってる事もあると思う。

旦那さんが激昂するタイプでその時はどうしようもないとか思うのであれば、今後はそういう事があった時はどうしたらいいかということは事前に考えておけばいいと思う。自分は悪くないよねというスタンスを守るために同情や共感を集めて落ち着こうとするのだけではなくて。


36回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧