注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

私は今高3何ですが、この間から自分の部屋が欲しいという話をお母さんにしていました。 私自身持ち物が少なくて部屋なんかいらんと言われていましたが今日自分の部屋が

No.5 19/07/20 16:49
匿名さん5
あ+あ-

高校卒業後の進路はどうするの?
進学?就職?

家を出たいなら就職すれば良いと思います。
遠くの寮付きの所とか、自宅から通えないような所なら必然的に家を出ることになりますよ。

そうじゃなくても、就職して20になるまで我慢してお金を貯めて家を出れば良いのです。

親が家を出るのを許さないとかの問題じゃない、あなたが出る気になれば出れば良いだけ、20になれば家を借りるのも保証人は要りませんからあなたの自由ですよ。
準備だけは着々と進めましょうね。

今から真剣に就職担当の先生とお話しして、先の事を考えた方がいいですよ。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧