関連する話題
精子ボランティア&他人の子を7年育てさせた妻
ゴム着けてたのに妊娠⁉その後
本当に自分の子ども?

2人目の出産を終えました。 退院し家に帰って数時間後、旦那が母親のいるところで(旦那の母親)DNA鑑定をすると言い出しました。 私はら旦那と付き合う前、

No.36 19/08/18 02:05
匿名さん36
あ+あ-

よく「私のこと信用してないんだ」と怒る人がいますが、私は「そうだよね。したいよね」と思います。自分が男だったら信用してるしてないに関わらず、全力で愛する為にちょっとでも不安になる要素は消しときたい。
女は自分で産むから確証はあるけど、男は確証が無いですよね。チラッとでも頭をよぎるならキチンと鑑定して貰った方が絶対に良いと思います。
産まれたときDNA鑑定を義務にしたら不倫して産む女も減るし良いのにとさえ思います。
実際に私の回りにも自分の子じゃないかもと言う人はいます。その人の場合は高確率でその人の子じゃないです。
そういう人が回りに居たらチラッと頭をよぎることもあるでしょう。
私も旦那にDNA鑑定しとく?と聞きました。旦那は「しなくていい」と言ってましたが、すると言ったらひどい人と思われるからだと思ってます。そんなこと思わないからしとこーよと言ったけど頑なに拒否です。
私はそれが凄い不思議です。

36回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧