注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

今年の4月に昇給があり中間管理職(現場リーダー)となってから4ヵ月が経ちました。 毎日部下にイライラが止まりません。堪えるように頑張ってますが正直しんどいです

No.7 19/08/23 13:34
通行人7
あ+あ-

その駄目な社員を食事に誘うなりして、その人なりの仕事の仕方やモチベーション、上司に対する不満などをヒヤリングしてみるといいです。
色々と喋りだすので、最初はただ黙って聞いて、改善できるところはこうしたほうがいいんじゃない?
と言ってみたり、自分の改善点を聞いて治すべきところがあったときは治すように努力してみたり。

そうすることで評価とキャリアが違ってきたりすることなどメリットも話したりすれば、徐々に変わってくるかも。

注意するにしてもまずはその人との関係を深めてからのほうがいいかな。
避けられているなら、会社の会議室にでも読んで二人でミーティングしてみるとか。
それでもやる気なしなら、もともと仕事のできる人や、そうやって育てた誰かは伸びるので、伸びる人材を育てて行けば、任せられたり、
そのうち脱落者が伸びる人材との差に気づいて居場所を失う可能性を見たときに焦りだしたりする。
その後は頑張って遅れを取り戻そうと努力するか、会社での立場をなくして隅に追いやられるかになってくる。

7回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧