注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

旦那に離婚してくれと言われました。 (付き合って5年、結婚3年目) 付き合って即同棲し始め結婚しましたが今年の5月に一度離婚話をされました。 理由は将

No.33 19/08/26 23:55
匿名さん33
あ+あ-

主さんが携帯をいじっていたのは、かなりの失態だと思います。
が、旦那さんはなぜ、すぐにその事を主さんに注意しなかったのでしょうか?
後になって、実はあのときは、こうだったとか言われるのは、ちょっとどうかなって思います。
夫婦なら、喧嘩してもいいから、話し合うべきだったと思います。
主さんは、何も言わない旦那さんの気持ちを考える能力もなく、また旦那さんも溜め込む性格のようで、そんな二人では、うまく行くはずありません。
旦那さんは、自分だけが被害者のような気持ちになっていますが、それもちょっと違うのではと思います。
主さんは、今、自分を反省していますが、旦那さん自身も反省しないと、夫婦は上手くやっていけないと思います。
ここを主さんが、どう考えていけばいいのか、それは、他人のアドバイスよりも、主さん自身が考えなければ、成長はないと思います。

33回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧