注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

高校生女子です。 私の学校で7月に水泳の授業がありました。 私は、6月終…

回答5 + お礼2  HIT数 430 あ+ あ-

匿名さん
19/09/03 21:26(最終更新日時)

高校生女子です。

私の学校で7月に水泳の授業がありました。
私は、6月終わりの大雨の日にお年寄りの運転する車に轢かれそうになり、側溝で転んで右腕を骨折しました。
お年寄りには、『こんな雨の中歩いてる私が悪い』と怒られました。解せぬ………

話を戻します。
右腕の骨折のせいで、水泳ができず、十数回ある授業を全て見学しました。

私の学校では、見学して授業の単位が出ない場合は、水泳の選手についてと泳法についてをレポートに書いて纏めて、それの出来を成績にされ、補修を免除?します。
ちなみに、学校には『欠課補充願い』を、提出します。
(何故、授業が出来なかったのか。補充には何をするのか。期限はいつか。を記入し、担任,副担任,学年主任,担当教諭,教頭,副校長,校長から印を押してもらって提出します。緊張しましたし、大変でした………)

夏休みが開けて、昨日体育の授業があったのですが、授業終わりに先生が、
『7月◯日と◯日の水泳の授業を欠席・見学した奴は、明日と明後日の放課後3時30分までにプールに来い。補充をする。』と言われました。

私も補充の対象者になっていましたが、夏休み前に水泳のレポートを提出した時、先生に『これでお前の水泳の授業は免除‼️』
と言われました。
この時の会話を録音しとくべきだったと後悔しています………

この段階?で、ちょっと矛盾が生じている気がします。
多分、先生に免除と言ってましたよねと聞いても、そんなこと言ってないと返ってくると思うし、変にそういったことを言うと、『お前どうせやりたくないだけだろ?』と言われる気がします。

今日の補充?は病院があったので行っていません。

これは、行くべきなんでしょうか。
親や現在教師をしている親戚には行かなくて良いと言われました。
校長にも『水泳はレポートで成績をつけると言うことで欠課補充願いを出したのだから、必要ない』
と言われました。
学校によってやり方が違うのは分かっていますが、これは行くべきなんでしょうか…

そんなこと知るか、相談すんなと思うかもしれませんが、ご意見いただけると助かります。

19/09/03 17:40 追記
私はかなづちで、手足をしっかり動かしても、全く前に進みません……

1年の時、授業で必死に泳いでいた私を見て、先生は
笑いながら、『下手くそだな。まるで溺れてるみたいだ。しかも全然進んでないし、こりゃ歩いた方が早いわ』と大声で言われ、他の先生や他の生徒もプールから上がった私を見て、クスクス笑っていて、それがすごい恥ずかしくて、笑われるのが怖くて水泳の授業に出るのが怖くなりました。

19/09/03 18:14 追記
二年の時も、先生は『まだ泳げないのか、お前は海とか行ったら真っ先に溺れ死ぬな。』と冗談なんでしょう、笑いながらいっていました。周りもクスクス笑っていて辛かったです。
今年は、怪我で出来なくて夏休みが開けて、補充するって言われたとき、欠課補充願いでやったことは全く意味がない無駄な行為だったって事ですよね!?

私は誰の言葉を信じれば良いですか!?

No.2910620 19/09/03 17:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧