注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

令和になって世の中おかしくなってる。 今年って死亡事故や犯罪などヤバくないですか? 交通事故が去年より大幅に増えている。 京アニ放火事件 殺人や凶悪犯が牢

No.27 19/09/10 04:40
通行人27 ( ♂ )
あ+あ-

京浜急行とトラックとの事故は、当初は軽傷32名(乗客31名、電車運転士1名)、重傷1名(乗客)、重体1名(トラック運転手)と発表されていました。

重傷1名は、後に軽傷の誤報であることが判明致しました。

更には重体だった1名は搬送先の病院にて死亡。

乗客からは更に2名の軽傷者があがりました。

結局、死亡1名、軽傷者34名となりました。

昭和の時代には誘拐事件が多発していました。

たいがいは事業に手を出して失敗したり、ギャンブルによる借金苦から、身の代金目的によるものでした。

現在では自己破産する人が多く、誘拐事件は殆どなくなりました。

各大学には連合赤軍や中核派といった過激派と称する左翼団体がはびこり、浅間山荘事件などのリンチ殺人事件がありました。

今はどこの大学にも過激派などいません。

暴走族は巨大化、暴徒化し、集会ではタクシーなどの一般車を巻き込んで横転させて放火したり、報道取材のカメラマンを殺害するなどしていました。

当時の暴走族を思い出すと、今の旧車會などかわいいものです。

子供の急な飛び出しによる交通事故はあとを絶たず、昭和45年の年間交通事故死者数は15000人に達しました。

年間3000人程度になった今の感覚からすると、1500人の間違いでは?と思われるかもしれませんが、15000人だったのです。

航空機の信頼性が低く、特に昭和41年頃は旅客機の墜落事故が多発していました。

大阪千日デパート火災事故、

ホテルニュージャパンの火災事故など、デパートやホテルの火災もありました。

エアコンが普及しておらず、一般家庭に於ける冬季の暖房は石油ストーブがメインでした。

これによる、戸建ての民家の火災も多かったです。

全般的に事件、事故、火災が多く、当時を思うと、今はずいぶんと平和で安全になったと思います。




27回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧