注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

長いですが、読んでいただけると嬉しいです。高校二年生の女子です。私は吹奏楽部に所…

回答7 + お礼1  HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
19/09/08 15:39(最終更新日時)

長いですが、読んでいただけると嬉しいです。高校二年生の女子です。私は吹奏楽部に所属しています。部活を辞めたくて仕方がありません。そもそも私は自分から吹奏楽部に入りたかった訳ではなく、昔から習い事としてその楽器をやっていて、親が私に入って欲しくて入部しました。母が昔やりたかったけど出来なかったので私にまわってきました。辞めたいけど辞めたいって言ったら母や祖母は悲しむだろうし、高い楽器を買ってもらったので申し訳ないから言えません。私が吹奏楽部に入っていることを喜んでいます。行かなければいけないのは分かってますが、ほんとに行きたくなくて、親に内緒でサボってしまってます。もう休みすぎて行くのも気まずいし、同級生や後輩からの信用もゼロでしょう。もうすぐみんなから怒られるでしょう。なぜ部活が嫌にやり始めたかと言うと、まず同級生とも後輩とも全然話さないし仲良くないのでその空間に一緒にいることがきついです。それに同じパートの人でもみんな私よりも上手で高二なのに情けないっていうか申し訳なくて。もう親に嘘をつくのも辛いし、辞めたすぎて辛いです。どうしたらいいでしょうか?アドバイスくれると嬉しいです。

No.2913353 19/09/08 13:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧