注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

子供の習い事。 子供は小学校一年生、男児です。 皆さんの経験から、1つだけ習い事をさせるなら何が良いですか? 以前TVで尾木ママが「習い事はピアノだけで良

No.20 19/09/12 03:54
匿名さん20
あ+あ-

私が小学校の頃は、塾、ピアノ、習字、スイミング を習ってました。

塾は仕方なくって感じで。
ピアノは音符読めないし、将来の夢が幼稚園の先生だったので。
習字は母が字汚いので、字がきれいな子にだそうで。幼稚園の頃から小6まで習ってました。
スイミングはアトピーだったので、いいって聞いてだそうです。

今思うと、こんなに習い事させてくれて親に感謝です。当時は嫌だったけど、習い事高い…。

字は、母の言う通り、上手いほうがいいって思った。特に女の子で下手な字見ると、うーんってなっちゃいます。

私の子供は男の子なので、スポーツ系とか英会話などを考えてます。
いとこの子供は、この時代ですから、護身用に武道を習わせてますね。

20回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧