注目の話題
自他ともに認めるビッチで男たらしです。 彼氏は基本2,3人と被っていますが、うまく同時進行しています。 今の彼氏から結婚の話がでたんですが、過去を話してない
歌声が好きな歌手いますか? 昔の方がいた気がする
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

職場の悩みです。私は小学一年生になった娘を持つものです。 今勤めているパートは…

回答2 + お礼0  HIT数 312 あ+ あ-

匿名さん
19/09/10 11:06(最終更新日時)

職場の悩みです。私は小学一年生になった娘を持つものです。
今勤めているパートは工場の中にある売店で、土日祝日休みが魅力で入りました。勤め出してまだ二ヶ月です。娘は学校のあとは児童館へ行きますが、遅番などもあり、旦那に協力してもらいながら働いています。

3人で回していますが、1人の方は35歳で子ナシで、同時に入社しました。もう1人の方はベテランさんで、その方に色々教えてもらっています。その方は会社の系列の違う売店でも働いています。

その方に、月に何回かでいいから土日のどっちかか、祝日にその違う店舗に勤務して欲しいと言われました。

理由は、そこはそのベテランさんと違うパートの方2人でやっていますが、その違うパートさんが土日出られなくなるからとのこと、、


強制はしないけど、頭に入れておいて、と言われ。。


なんだか腑に落ちないのです。

私と同期の方は年上でしかも子供も居ない。旦那さんも土日休み、、。けれどクルマが無いという理由でそのことは話されてないそうです。

私は土日働くというしたら旦那に預けるか、旦那が仕事のときは自分の実家へわざわざ預けなければいけません。


断っても問題ないでしょうか。。

19/09/10 09:44 追記
仕事ができる人に仕事は来る。と言われましたが、そんなの納得できないのです。もう、なんか嫌がらせかなとも思ってしまいます。

No.2914412 19/09/10 09:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧