注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

最近はパーティで出会った人。 思ったこと何でも言ってしまう、よく言えば正直、逆に言うと空気読めない。 先日初の食事で君に暫く会って貰えなかったから他のイベン

No.17 19/09/15 20:45
お礼

≫10

>頭は使わないとダメですよ。
>身を引くことにするとしても、余計なことは言わないのが得策。
>正式に付き合ってる訳ではない以上、とやかく言える立場にはいないのだから。

ですね。まだ正式に言われてるわではないですもんね。
内心では(私に惹かれてる。また会ってほしい。といいながらその足でアプリやってんのかい?)と言いたいですけど。
チャラ男が言うなら話半分だけど、そんな器用なことしなそうな真面目タイプなだけに落胆。。

>多分、主さんの基本スタンスが「受け身」だからこうなるんだと思う。
>押しの強い人としか会ってないせいだと思う。
>相手がノリや勢い任せなせいで会ってる割にはピンと来なかったり、数打ちゃ当たる的な人のキープにされたせいで信用できなくなって終わる、みたいなパターンになってると思う。

正に当たってます~。私ホントに押しの強い積極的なタイプに弱いんです。
でも一度会ってピンとこなければ、その場限りでズルズル付き合うことは絶対にしませんけど。
信用できないのは以前付き合ってた、女扱いの上手いモテ系の彼氏のせい。そのせいで男性全般信じられなくなりました。

>もっと自分から積極的にアピールしたり、自分から相手に興味を持つようにしたり、もっとスタートから浮かれずに油断なく真剣に相手をよく見ないとダメだと思う。
>それができてれば相手のことを見誤る率は減ると思う。それをきちんとやってないから分からないんだと思う。
私自分が気に入った人にはかなり積極的なんですけどね。それでフィルターかかってしまってイメージを美化して
失敗してしまう傾向はあります。。

>あと、自分で自分の望む"流れ"を作れなさすぎ。
ただノリに流さたり、他に誰もいないからという理由で会うのと、中身を判断した上で自分の希望で会うのとでは全然違う。

流れを望む方向に作れない、ですか。そんなふうに考えたこともなかった。
好きになってしまうと、わがままをいえなかったり、確かのその傾向があります。
今回のようにまだ好きになっていない場合は ノリで会わない方がいいってことですかね。
モチベーションも違ってきますしね。
婚活ではこの人!と思う人には出会う率が少ないのでそうなりがちですよね。
それもきっかけのひとつとして考えないと一生出会えないような(^-^;

17回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧