注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

最近はパーティで出会った人。 思ったこと何でも言ってしまう、よく言えば正直、逆に言うと空気読めない。 先日初の食事で君に暫く会って貰えなかったから他のイベン

No.18 19/09/15 21:09
お礼

≫12

4さんは女性の方とおもってましたが男性なんですね。
長年婚活された方の意見だけに身につまされます。
「婚活」を念頭に置いてると、4さんの言うように男女共に似たようなジャンルの人間しかいない。状態になるんですかね。
確かに直感で素敵と感じる人はいない。
裏を返せばそう思える人は参加してないってことですかね。そこが何回参加してもうまくいかない理由?

>システムにも問題があると思うんです。お金は会えば簡単に出会いがあって選択肢が多い分、少しでも良い条件を求めたくなるのが人間ですから。
もちろん、素敵な人もいるし私の友人でもそういう場で結婚した人もいるので、可能性は0だとは思いませんが、案外効率的で1番手っ取り早いようで実はすごく確率的には低い出会いのような気はしますね。

確かに社会人になると(恋愛に繋がる)出会いなんてほぼない。自分でいろいろ動ける人でないと皆無。
なので用意された出会いに参加する。ちょっとイイな~と思っても感触がそれほどでなければ、次また次もあるし。。となりがち。なのでちょっと返信が遅れたり、都合でお誘いを延期にしただけで疎遠になったりする人もいたり。

男性もカップリングして後日二人で会って「なんか違う・・」と思うこともしばしばなんですね。
私も結構マッチングして何人もお会いしてきましたが、二度目の誘いがないということはなかったので
相手は好意を持ってくれてると思ってましたけど、「なんか違う」と思いながらもとりあえず「誰もいなので」次も誘う。とか
あるんでしょうか?

18回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧