注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

33歳独身女。田舎でパートして実家暮らし。職も転々としてきました。何一つ取り柄がありません。良いお給料を貰って、結婚して子どもを産んでマイホーム

No.69 19/09/17 17:30
通行人46 ( ♀ )
あ+あ-

主さん、こんにちは。お礼レス、ありがとうございました。少しでも主さんの今日が、昨日と何かが少しだけでも違っていれば良いなって思います。

主さんは、地元が好きですか?実家のご両親とも仲が良いのでしょうか?

こういう時は、ちょっと心機一転、女1人で旅行にでも行ってみるのは、どうかなーって思いますよ。思い切って、海外とか。

実は、私も正社員になった事がなく(一度だけ正社員になったのですが精神的にも肉体的にもキツすぎて、すぐに退社してしまった。かなり自信喪失したので主さんの気持ちわかります)

それから、アルバイトを転々としてきました。

でも、バイトとかパートだからこそ、自分の好きに時間を使っていいと思うんですよね。

思い切って、海外旅行やワーキングホリデーとかしてみるのは、どうでしょう?そんな気分になれないかもしれないけど、現実逃避とでも思えれば気持ちも動くかも?

私は、数年前にあるアルバイトでヨーロッパに行ったのですが、宿泊した格安の日本人宿には、色んな年齢、色んな境遇の人が泊まっていて、ちょっと価値観が変わったんですよね。

バックパッカーの女の人や男の人、フリーターだったり学生だったり色々なんですが、色んな生き方があって、面白いなって。スペインやフランスに行ったんですが、その土地の見るもの触れるものすべてが新鮮で、楽しくて、悩みが吹き飛ぶような、とても心が軽くなるようなひと時でした。久しぶりに生きてるなって実感できたり、空気を大きく吸えたような時間でした。

なので主さん。もう少し元気が出てきたら、短期間、ワーホリで海外に行ってみるとか。沖縄とか観光地で働いてみるとかどうかな。









69回答目(84回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧