注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

血液型で決めつけてくる人ってなんなんでしょう? 私はA型なんですが、人生においてA型っぽいと言われたことは2、3回しかありません。 大体O型かB型でしょ

No.42 19/09/18 00:25
匿名さん42
あ+あ-

私も、主さんは偏見を持っていないと思います。

>>O型は大雑把なためまあまあ理解できるのですがB型はあまりいいイメージがないからです。
(B型の人すいません)
自己中とか変わり者とか一般的に言われてますよね。

というところは、少し言葉足らずに感じますが、

O型は(血液型診断において)大雑把(という結果だ)がB型は(血液型診断において)あまりいいイメージがないからです。
(B型の人すいません)
自己中とか変わり者とか(血液型診断で)一般的に言われてますよね。(自分は信じていないが)

という意味ですよね?

そして、入社直後の上司が「B型でしょ?」と言ったのは
まさか科学に基づく理由ではなく、性格と結び付けられての発言のようだったため、
「自己中で変わり者だ」と言われた気分になり傷ついた、ということだと思います。

なので、下手に例えるなら、
「太りたい!」という言葉、自分はそのままの意味だと考えているが、
多くの人はその言葉を自慢だと捉えるので、
人からこれを言われると自慢されているように感じる
という感じでしょうか。

でも主さん、「太りたい!」をそのままの意味で言っている人がいるのと同じように、
「B型でしょ?」も悪い意味で発言した言葉ではないかもしれません。

自己中で変わり者だと言われた気分になり辛かったと思いますが、
そこは血液型で決めつけないご自身に習い「なんともない!」と考えてみませんか。

性格を血液型で決めつけるのもそうですが、
会った初日に他人の性格がわかるということはないのですから。

長文失礼しました。

42回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧