注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で

皆様度々すみません…以前にも掲示させて頂きました。 『夜勤明けで一睡もせず遠出、彼から借りた180万の借金も抱えています』と掲示させて頂いていた者です。

No.30 19/09/20 01:02
お礼

おばかさん、以前もありがとうございました。

後悔もしたくありませんし、自分自身で決められない為この場を借りて相談させて頂いておりました。

おばかさんでしたら、このような時どのような判断をなさるのかお聞きしても宜しいでしょうか?

自分ではこれまで間違っていないと思って行動したり考えていた事が、他の人達に正しく教えられ間違えに気付く事もあるからです。

これまでの私自身の行いや、悪い所が沢山あった事は重々承知しています。

ただ、14年間何も進展のない彼との関係と、押し寄せてくるこの寂しさをどう乗り越えたら良いのでしょうか?

また、お仕事をするようになれば寂しさは消えるとは思います。

返済があるのに、“寂しい”だなんて言っている場合ではありませんが…

彼は会うのを毎日でも良いと言ってくれていた事もありましたが、どうなったのか。

一番には彼にはっきりしてもらいたいのです。

例えば彼が『お前とは別れる、返済だけしてくれ』と言われたら、そうします。

先週も2日間一緒にいて楽しく仲良くしてはいたのですが…

それから今週はまだ一度も連絡がありません。

その寂しさから、他の男性と会ってしまいます。

私は、マメに連絡がほしいタイプなんです。

毎月、きちんと返済をしていれば何も問題はありません。

なので、今後彼とは友達としてお付き合いをしてもらえないか聞いてみます。

以前聞いた時は『そんな人必要ないから』とは言われていました。

心に彼がいると、一歩を踏み出せません。

30回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧