注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

皆様度々すみません…以前にも掲示させて頂きました。 『夜勤明けで一睡もせず遠出、彼から借りた180万の借金も抱えています』と掲示させて頂いていた者です。

No.9 19/09/17 21:42
お礼

後は、こんな事を彼は言ってきます。

『俺は2万という絶望的な金額しか返済されなかったので、手持ちは千円です。
歯が痛いのに歯医者にも行けない。
左耳があまり聞こえないのに、耳鼻科にも行けない。
我慢して我慢する生活をしないと、お金なんて絶対に貯まりません。
金を使ってるのに、苦労と苦痛を重ねる意味は何?
無いよね?パチンコに使うぐらい意味の無い事。
返ってこなければ、どうして俺だけが努力しなければならないんだ?』と言います。

私が悪い事は、重々承知してます。

ですが、彼自身にも悪いところはあるかと思うんです。

いつも私の言いなりばかりになっている事。

私が毎月頑張って返済してきていお金を、遠出した際の交通費に平気に使っていた事。

デタラメなのはお互い様だとは思います。

彼自身も、私との今後をきちんと考えてくれいたらもう少ししっかりすると思うんです。

いつもいつも千円しかないと言いながら、財布から一万円札を出してガソリンを詰めたりしてます。

『歯医者に関しても、お前は俺より悪くないでしょ?』と言うような言い方にもなんだか腹が立ちます。

『今のお前では紹介出来ない』と、14年間もの関わり合いなのに自分の両親に紹介もしてもらえなけば、邪魔がられる事。

再び、彼に対して嫌気が差しそうです。

文句は、借金を返し終るまで我慢します。

結局、彼はただ単に私から離れて行ってもらいたくなかったあまりにお金を貸して繋ぎ止めただけなんじゃないかと…

最近、強く思い始めています。

彼からお金を借りる時に交わしていた内容も、“返済しながらやらせる”だったので…

理解に苦しみます。

宜しくお願い致します。

9回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧