注目の話題
女の子の名前について みみこ という名前はどう思いますか? 変ですか? 漢字はまだ考えていません、これから考える予定です。
悩みという程ではないのですが、義姉にイライラします。義母の葬儀があり、初七日御膳のお弁当を親族のみに、ひとり一つずつ持ち帰ってもらう事になりました。 当然、人
私には娘、息子2人がいてます。 長男は離婚していて、長男以外は結婚して子供がいてます。 次男家の七五三が11月にありますが、 お宮参りのときはわした

学校の対応についてです。 今日、中3の息子が学校に遅刻していき、2時限目の授業までずっと机に伏せていたようです。 教頭先生が相談室に連れていき、 話をした

No.36 19/09/21 10:53
通行人36 ( ♀ )
あ+あ-

教室に居たかったのなら、主さんが学校に直談判するのではなく

「教室に戻りたいです」
「ご心配かけてしまい申し訳ありませんでしたでした。ちゃんとこれからは授業を受けます」
「遅刻も気をつけます」

くらい普通に言えるように、息子さんに教えたらいいんじゃないかな。こんな小学生でも言えることが言えないのなら、主さんの子は、学校生活をまともに過ごせてないって事で、やっばり病院にかかるとかしたほうがいい。

スクールカウンセラーだって、私はどこまで信用できるのかって思うよ。医師じゃないからね。

授業中ずっと机に伏せてるのも、周りは心配になる。

体調悪いのか、精神的にまいってるのか、それともサボって寝てるのか。友達とトラブルがあってかおをあげられないのか。先生だって、そのまま放置できないでしょう。

わざわざ教頭先生が出てきてくれたのも、学校は誠意あると思う。上の方まで主さんの子の情報が上がって共有されてるんだと思う。

そして、きちんと、昼頃には親の主さんへ連絡してる。隠蔽する気もないオープンな対応。ただ今後、どうやって息子さんを対応していけば良いか、親の主さんの希望もきっと先生たちは聞きたいと思うよ。なので、教室にいさせたいならいさせたいと伝えて良いし、もっともっと話を深めた方が良いよ。

あと、必要なら主さんも一緒にカウンセリング受けた方が良いよ。DV、離婚、辛かったでしょう。逃げ切れない母親も多い中、主さんは勇気出して離婚できたんでしょう。頑張ったと思うよ。

あと母親失格とか、そう思ったとしてもここに書いたとしても、日常生活では言葉に出しちゃダメだよ。

言霊って本当にあって、自分が口から出す言葉を、脳みそは、そのまま刷り込むんだって。だから、口から出す言葉は選んだ方が良いよ。

なんにせよ、親が諦めたら終わるんだよ。諦めたり卑屈になったらだめだ。主さんが幸せに笑ってる事もとても大事だ。

なんなら、学校なんて行かず、仕事も休んで、親子で映画観に行ったっていいんだよ。主さんにしか出来ないこと、たくさんある。

世間一般の良い親になろうとしないで。

学校や仕事より、息子さんとの親子で楽しむ時間が今は大事。主さんにとっても、大事。二人で楽しい時間を過ごせば、生きる希望になるよ。

36回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧