注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

今度娘が保育園に入ることになりました。私立の保育園でとても小規模な所で保育士さんも園児も少ない所です。近々打ち合わせに行くのですがその時に菓子折を持って行けと夫

No.20 19/09/23 10:28
匿名さん18
あ+あ-

色々なアドバイスあって、良かったですね。しかし、保育士や幼稚園教諭はね、おやつタイムがありますので、そのときに、頂いたお菓子や、月に払ってるお茶代の中でお菓子やジュースなど買うシステムの保育園結構実際あります。
ここで、参考にして自分自身ご家庭の考えで良いのでは?在園児家族や卒園児家族、ご近所にそこの園関係の方々の意見も参考にしてみては??
まっ、どちらでも(菓子折りなど持っていくこと、いかないこと)良いと思います。
追加回答、たくさんしてしまい、すみませんね。でも、良い方向へ行くこと願ってますよ。何回も、私同じ事コメントしていますけどね・・・。

20回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧