注目の話題
ここで聞いていいのか分からないのですが... 現在19歳の娘と実家から程近いところの借家に住んでいます。息子は県外で1人暮らししながら働いてます。 今の家に
旦那が何もかもやめたいと言っています、アドバイスください。主にお金のことです。 私32歳、旦那35歳です。不妊治療3年しています。体外受精までやっています
主人の母親が亡くなりました。義理兄が喪主でした。 香典渡しましたが49日も済ませ1ヶ月たちます。 香典のお返しがきません。 普通はないものですか?親族だか

高校で授業中の内職は別にいいと思いませんか?授業料はこっちが払ってるし、授業を聞くかどうかはこっちの自由だと思います。別に誰の迷惑にもなってないし、ただ先生

No.51 19/09/26 03:26
匿名さん51
あ+あ-

んー
高3で間もなく受験でって時には先生によっては内職も暗黙に了解してくれるしむしろやっていいよっていう先生もいるんだよ。ただし授業の邪魔をしないという事を条件に出して。
私の学校の先生もそういう先生いたよ。中にはやるなとは言えないけどお前せっかく最後の高校生活なんだから俺の授業がこうだったというのを楽しんでくれよーという先生もいた。進学校だったけどね。
ただ全ての先生がそうじゃないのね。

もう誰かが書いてるかもしれないけど…

その学校に入学すると言う事は…
授業をする、それを受けるし聞く…それって提供する側と享受する側の互いの合意でなされてるものなんだよ。
ただ金銭での授業の提供とその授業の享受というだけではない関係までも含んだ合意があるんよ。

入学しそこで学ぶ…その為のお金を払ういくら払うというお金の事にも合意がされてる。その双方の合意によって授業がなされ、それを生徒が受けるという事になる。
勿論その合意の中には授業を提供するされるそれ以外の合意もあって、しかも暗黙の了解までもがあって「こうしてもらう」「それに了承し従う」という事も含まれてる。

例えば生徒である以上はそこの校則にも従うし先生に敬意を払い先生の言う事や指示にはちゃんと聞き従います(=決して軽んじない)というものがその代表的なもの。
ただの金銭による授業を売った買っただけでないものも含んでるんだよ。
なのでそこが学校と学校ではない例えば予備校とは違う所になる。予備校はお金払って(予備)授業を受けられる・教えてもらう権利を買う。
だから授業に行かなくても別に何も言われない。行かないと自分がお金を損するだけ。主さんの理屈は予備校では通じる理屈なんよね。

でも予備校ではない小・中・高校・大学とかはそうじゃないんだよ。
それだけじゃなくそれ以外の合意も慣例として含んでるって事。
例えば学校の名や名誉を汚すような事はしないとか、学校が決めた規律には従ってもらうし校内校外を含めその秩序良俗を乱す様な事はせず先生の指示や命令には従ってもらうとか。

主さんは対学校にはあるその合意を一方的に自分本位なものに改鋳しまるで相手が予備校の様なものと勘違いをしてしまってる…それが良くない所。

(ちょっと続く。ごめんね)







51回答目(71回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧