注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

娘が高校の頃から私と口論になると自分が気に入らないと私を殴ったりしていてました。 そして娘が嫁に行き、家庭を持って子供も2人でき上の子も小学生になりました。

No.8 19/09/27 13:08
通行人7
あ+あ-

↑続きです。


うまく言えないけれど、娘さん、 帰れる家があることのありがたみに もうすこししたら気づくのでは? と思うんです。
うちの子供は 娘なんですが、現在26才になりました。大学を卒業して、働いています。 ついでに私は再婚しています。
娘にも、両親にも 安心してもらえたと思っています。
両親は健?在ですが もう高齢で最近は足腰がだいぶ弱ってきているので 私はいまは毎日、娘も仕事が休みの週末などは一緒に実家に行っては 買物や食事作りや病院の送迎→付き添い など、介護の入り口?を必死でしています。
優秀で 大人しかった兄たちは、なにもしません。(1人は結婚して妻子を持てましたが 1人は未婚 結婚できない男で家には1円も入れていません)
私は昔さんざん迷惑をかけましたが その分 これから先 両親が死ぬまで ずっと恩返しのつもりで尽くすつもりです。(姓も違うので相続は放棄します)
恩返しができるようになるまで 元気でいてくれた両親に 感謝しています。
最近ではなにもしない兄に ひどい嫌味を言ったり 怒鳴り散らしたりしていますが
ごめんなさい これは私だけかもしれませんが 兄(長男)は妹(娘)に全部従え 妹に口答えするな 兄貴は黙って言われたことだけしろ(実家のためにお金を出せ兄貴なら)という横暴な気持ちだけは昔から変わらずあります。これは、変わらないですね。笑

ほんとうに下手くそで申し訳ありません。娘さんには いろいろ気づいてほしいと思います。
心情を込めた 心のこもった手紙
に1票?です。
長文 失礼しました。

8回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧