注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

夫婦仲があまり良くありません。 子どものために離婚した方がいいでしょうか。 子どもは旦那に懐いていますが、私と旦那の仲が基本的に良くないのです。

No.48 19/10/03 13:12
匿名さん48
あ+あ-

私の両親は離婚して、母について行きました。小学3年生の頃です。再婚して、15歳下の弟もできました。
正直、離婚・再婚してもらってよかったです。
離婚した時は3人兄弟でしたが、母方の実家に住んでいました。母はフルタイムで働いていて、土日だけ母の住むアパートに泊まりに行ってました。私の場合兄弟が多かったのと学校が変わってそれに精一杯でしたので寂しさとかは特にありませんでした。再婚したのは中学生位のときです。
私の母が再婚したのはお金目的ではありません。再婚相手より母のが稼いでいますし、私たち全員を大学まで行かせられる位の資金はあります。さすがに私立理系が続いたらやばいとは言っていましたが。
何が言いたいかと言うと、私は離婚・再婚が悪いとは思いません。ただ、母親に十分な経済力があればの話です。私が子どもの時何より嫌だったのは両親の喧嘩です。大好きな2人が喧嘩しているのを見てどうすればいいのか分からなくなってしまいます。
お子さんはまだ小さいようですので、離婚するようでしたらご実家に帰られることをおすすめします。頑張ってください。

48回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧