注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

前回も相談しました。性欲がなくなったと言う妻とレス1年経て我慢できず妻を女性としてみないかわりに離婚して欲しいと伝え一方的に別居しました。 その後、妻から

No.34 19/10/05 01:29
匿名さん34
あ+あ-

いくら相手の親とはいえ親に自分の行動や決断を納得してもらうには腹をくくってはっきり踏み込んだ所まであからさまに話した方がいいよ。
奥さんがあくまで綺麗な体裁を取ろうとするのならむしろその仮面を剥いであげる方がいい。そうじゃないと反省するにしても多分反省もできない。こういう言い方をすると御幣があるかもだけど、ごくプライベートな問題にまで第三者を入れ込むならば主さんもある程度腹をくくるしかないと思います。

ここのレス者さんにもそういうスタンスの人がおられますが、あくまで奥さんが被害者になろうとするのなら、そこ迄こちらの気持ちを踏みにじられ軽んじられるのかとそう捉えざるを得なくなる、それはしたくないのですが…と言う様な事も、必要によっては言われてもいいかと思います。

主さんは1年?もの間、それも何度も何度も関係修復に努められたはず。何度その悲しい気持ちや寂しい気持ち、健康な男としての自然な欲求と尊厳を踏みにじられ軽んじられようともです。例えお義母さんが出てきても主さんが繰り返しその思いを踏みにじられ軽んじられたその事実は無かった事にはなりません。
なぜ昔は嫁入りの前日に母親が花嫁になる娘を呼び出し夜の事を教えたのか。
なぜ夫の望みに応えるのは妻の務めだとそこ迄言ってたのか。
それは男尊女卑の思想からではなく夫婦というものが良い関係で居られる為の不可欠なものだったからですよね。
夫婦という形を良い形で保つ上ではずっと昔から軽んじてはいけないものだったもの。そしてもう限度は来たもの。

ただお世話になり大事にしてくれたお義母さんには感謝を込めそのお義母さんの顔を立てる事もある程度必要だと思います。
お義母さんには敵意は持たず向けずまずはお義母さんの話をちゃんとよく聞きお義母さんがもしも何かをお願いされたりするなら、一度はちゃんとその事について検討される方がいいと思います。どうするかは最終的には好きにお決めになるにしても。感謝と敬意は忘れずに。

奥さんから話を聞かれてるのかもしれませんし聞かれてないかもしれません。もし聞かれていたとしても片方だけの話ではよく判らない所もあって貴方にも直接お話をキチンと聞いておきたいのではないかと思います。
その上でお義母さんなりの意見もあると思います。

何も聞かずに何かを言ってくるのなら…
それでも礼儀礼節だけは忘れずに。

34回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧