注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

結婚式に元カノを招待していた夫。昨年末に結婚し、11月中旬に結婚式を挙げます。夫が元カノを結婚式に呼んだことを知ってから、そのことで度々揉めてます。

No.3 19/10/04 18:34
匿名さん3 ( 119 ♂ )
あ+あ-

私は男性なので男性視点の意見になり恐縮ですが、
「特にダメな理由が無い」と思います。

正直に申します。
あなたが何故そこまで怒ってるのか分からない。
何がどうあり得ないのか。

台無しにされるったって
その元カノが高笑いしながら
ガソリンでもまいて辺りを火の海にでもするんですか。

一生懸命推測するに元カノから何か
マウンティング的な女の闘い的な品定め的なことをされることが嫌なのか
漠然とした不安感があるのか
幼いころからドリーミングしていた式を一点の曇りなく完璧な夢ワールドにしたいとか
そういう理由なんだろうか、分かりません。
一生懸命推測してこれです。カスってますか?

逆に彼女が元カレを呼んだとしても、別に・・・どうぞ!
「あ、●●が昔はお世話になりました」
「せっかく来たんだから楽しんでってね」
くらいの感想しか抱きません。
常識ある客として振舞ってくれるんなら歓迎するし、
いくらなんでも大抵の人はそうするでしょう。


3回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧