注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

結婚式に元カノを招待していた夫。昨年末に結婚し、11月中旬に結婚式を挙げます。夫が元カノを結婚式に呼んだことを知ってから、そのことで度々揉めてます。

No.6 19/10/04 18:49
匿名さん6
あ+あ-

あなたの回りの友人に男はいましたか?
男の意見を聞きましたか?

もし女の意見だけであると、この問題は女社会ではあり得ない。です。

しかし男社会ではどうか分かりません。

男社会ではそれが普通であれば、そもそも悩むことが間違いです。

もっと味方を増やしましょう。
あなたの両親は?彼氏の両親は?

今はあなたの否定的な意見しかないでしょうが、両親4人から普通呼ばないよね?となれば考えが変わりそうですよね?

それでも呼ぶなら、後は…

6回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧