注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

母と会うべきでしょうか? 母は、僕が小3の時に離婚して自分は父と暮らすことになり、父は幼い頃からお酒や気分が悪くなるとすぐ暴力を振るうので唯一の助けが母でした

No.3 19/10/05 02:03
匿名さん3
あ+あ-

会うか会わないかは、主さんが決めないとね。誰かに言われてそちらに動くのでは無くて。それだけはやっぱり、自分の意思で動いた方がいいよ。
会いたい気持ちが強いのか、会わなくてもいいやって思ってるのか。

主さん 幼い頃から沢山辛い経験してきましたね。今はお父さんと男同士それなりに上手くやれてますか?ふと思ったのだけど、お姉さんと一回り以上も歳が離れてるけど、お父さんは同じ人なの?

私はお母さんと同世代で、私も離婚してて息子がいます、一緒に暮らしてる。
子供を置いて家を出られる母親の気持ちが、私にはどうしても分かりません。まして暴力を振るう父親の元に。

今日は母の日だよ、誕生日だよとLINEしてくるけど、主さんの誕生日にはLINE送って来ますか?
もしも私がお母さんの立場だったら、残してきて辛い思いさせた我が子には謝っても謝っても許されないと思うし、恨まれて当然だと思うし、母の日のLINEなんて送れないですよ。

どんな事情があったんだろうか…。
何で借金したんだろうね?何で置いてったんだろうね?それ聞いたことある?主さんが気にしてないならそれで良いけど、お母さんが死んだらお母さんからの真実は聞けなくなるよ。聞いたとして納得出来る事情なのか 幻滅するだけなのかも分からないけれど。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧