注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

高校2年生の女です。 私はテスト期間に図書館に入り浸って勉強をするのですが、そ…

回答3 + お礼2  HIT数 254 あ+ あ-

匿名さん
19/10/10 01:57(最終更新日時)

高校2年生の女です。
私はテスト期間に図書館に入り浸って勉強をするのですが、その日テスト当日1日目を終えて、昼から図書館にいました。図書館の食事スペースで1人でご飯を食べてました。そこに入ってきた若い男の人が、しばらくしてからこちらに来て「一緒に食べていい?」と言われて一緒にご飯を食べて、勉強も一緒にしました。
中学が同じだったみたいでお互いの当時は知らないのですが、共通の知り合いはいました。価値観とか、考え方がとても素敵で、話してても楽しかったし、めちゃくちゃ最低だけど顔が圧倒的に好みでした。
それ以降その人とは会えてません。もう一度会って、このモヤモヤした感じが恋なのかを確かめたくて図書館によく寄ったりしてますが、その人は浪人してると言ってたので予備校とかで忙しいとは頭では思ってます。私は恋を自覚するのに人より時間がかかるタイプなのでまた会いたいと思ってますが、正直確率が低すぎます.........。
なんだか、もうよくわからない感情に変な期待はせずに、新しい恋を見つけに行った方がいい気がしてきました。どう思いますか?というのもおかしいですが.........笑

No.2929439 19/10/06 17:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧