注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

猫食文化を許せるか?日本では猫を食べる習慣はありません世界には猫を食用に食べる地域があるのをご存知ですか? 中国・ベトナム・スイス・・スペインバスクなどの山岳

No.4 19/11/01 22:04
匿名さん4
あ+あ-

食糧難と嗜好や文化で食べるのとでは、違うかもしれませんが、日本でも、戦時中は、愛犬を潰して食べたりしていたようですよね…

外国のおもてなしで、家畜のモルモットや羊、ヤギなどを潰して振る舞うのも文化だったりしますが、日本では、モルモットやヤギもペットとして飼う人も多いから、見てると複雑な気持ちになります。

猫や犬などのペットだけじゃなく、牛や豚だって、ペットとして飼えば、とてもなつくし、地域に、森林の囲いの中に放し飼いされてる乳牛と自由にふれあい出来る牧場がありますが、大きな頭をスリスリして来て甘えてくるから、牛もなつくと可愛いです。

それ以来、鶏肉、魚は食べるけど、哺乳類は食べないベジタリアンになろう。と思いました。

だからと言って、人間すら食べる部族があるぐらいだから、牛豚などの家畜動物やジビエを食べたりすることも、犬、猫を食べる他国の文化も否定しません。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧