注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

吹奏楽部に所属している高専2年生です。来年から指揮者をすることになりました。私に…

回答1 + お礼0  HIT数 230 あ+ あ-

匿名さん
19/11/08 10:55(最終更新日時)

吹奏楽部に所属している高専2年生です。来年から指揮者をすることになりました。私にとってはそれがすごいプレッシャーで…
というのも私の学校では指揮者の人が全部指導をしたりするんです。しかもそれをやり始めたのが現在指揮者をしてる人なんです。現指揮者の人はほんとになんでもできて部員からの信頼も厚くて、私自身その人の指揮と指導が大好きで合奏に行かなかった日がないくらいです。おまけに今年のコンクールでは5年ぶりに金賞をとることができてほんとに吹奏楽って指導者だなって思ったんです!でも現指揮者の人は今年で指揮者から引退するので、後継者を探さなきゃってことで私がその人直々に指揮者に推されて、そして私がやらなきゃ他にやる人がいないという状況だったので引き受けました。引き受けたばっかりの頃は実感が湧かなくてふわふわした感じだったんですけど今になって急にプレッシャーを感じてしまって、しかもそのプレッシャーの原因になってるのは過去の自分の発言で…
部員の人達は世代交代したばっかりの私にそこまで期待はしないっていうのは部内で1番信用してる友達に言われて「そうだよな」って思ったけど、コンクール後の私は「吹奏楽は指導者だよね!」って言ってるし、今の指揮者に「指揮者やめないでください!ずっと指揮してください!先輩の指揮で吹いてたいです!」とか言っててその自分の発言に辛くなってます…自分が指揮をすることに1番の不満を持ってるのが自分でどうすることもできなくて毎日泣くことしかできません…
指揮者を断る事もできないし、先輩にこんなこと相談するのも折角私のことを推してくれたのに申し訳なくてできません…助けて下さい…

No.2947407 19/11/07 20:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧