注目の話題
息子に怒ってばかりで嫌になります 小学校1年生になったばかりの息子です 学校から電話が3日に1回はあり 落ち着きがない 45分椅子に座ってられない ひ
母親に、「あなたの一言は周りの人いなくなる言葉よ。たった一言で人は離れていくんだけん」とLINE越しに言われたんですが、もうなにも喋らない方が周りの人幸せなのか
主人の母親が亡くなりました。義理兄が喪主でした。 香典渡しましたが49日も済ませ1ヶ月たちます。 香典のお返しがきません。 普通はないものですか?親族だか

友達がおらず、孤独感に苛まれます。 元々友達は少ない方でしたが1年ちょっと前、10年来の唯一無二の親友を突然亡くしてから不安定な状態が続いています。21歳大学

No.5 19/11/08 23:46
匿名さん5
あ+あ-

家族や親友、恋人など、身近な人の
死に直面すると、喪失感で落ち込んだり
不安になることは、あることだと思います。

グリーフケアといって、大切な人を亡くした人への
心のケア、カウンセリングなどもありますので、
一度、カウンセリングを受けられて見ても良いかもしれませんね。

もしくは図書館でアルフォンスデーケン氏(死生学の専門の教授
であり司祭でもあります)の、
よく生き よく笑い よき死と出会う
新版 死とどう向き合うか
心を癒す言葉の花束
など、(家族や身近な人の)死に対する準備教育と
、グリーフケアについて読まれてみるのも良いかもしれません。
キューブラー ロス氏の、ライフレッスン、死の瞬間(死とその過程について)
なども、良書かと思います。

死を受け入れる(悲嘆のプロセス)ための、段階もあります。
ロス氏は5段階
アルフォンスデーケン氏は12段階に分けています。
ネットでも簡単な説明はあるのでよかったら
ご覧になってください。

国家資格の勉強中とのことですが
勉強の合間に気分転換に、一人で趣味を楽しんだり
少し運動をするのもいいですね。
なくなった親友ほどの友人は、すぐには見つからなくても、
他の友人とたまには、たわいない会話を楽しむのも時には必要だと思いますよ。
もしかして、今は心が落ち込んでるので、たわいない会話を
楽しむことができないこともあるかもしれませんが。。

心許せる親友を亡くした喪失感は
大きいでしょうが、代わりはいなくても、
友人やその他、人との交流は適度には
必要なものだと思いますよ。
なくなった友人との共通の友人は
いましたか? 
ご両親と時には、思い出話をしたりできると
いいですね。。辛くなるかもしれませんが、
思い出や悲しみを共有できる人がいると、
だいぶ違うと思います。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧