注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

遺産相続。どう考えても納得がいきません。 先日父から遺産相続の意向を聞かされました。 弟夫婦(子なし)、私(バツイチ子供1人)で半分ずつのはずですが 離婚

No.6 19/11/10 15:41
匿名さん6
あ+あ-

貴女はお父様に沢山助けてもらっているのですから良いじゃないですか。
お父様からすると、娘と息子を平等に扱っているんだと思います。
息子さんが立派に育ったのもお父様がいてくれたからですよね、感謝しましょうよ。何で弁護士立てるお金が無いとか、法律まで持ち出してまでむしり取ろうとするんですか?
たった1人の弟が、今まで親にたかることなく立派にやってきたのだから自分は身を引くという考えにはなりませんか?
それに、弟さん夫婦も年齢分かりませんが気が変わって子供が欲しいと思うかも知れないですし、子供がいないなら二人で老後を乗り越えないといけないでしょうから、その分のお金だと割りきれないですか?

貴女の生活もあるかも知れませんが、それと遺産は別の問題です、今後の家族付き合いを継続していくなら引くべきですよ。

6回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧