注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

遺産相続。どう考えても納得がいきません。 先日父から遺産相続の意向を聞かされました。 弟夫婦(子なし)、私(バツイチ子供1人)で半分ずつのはずですが 離婚

No.8 19/11/10 20:00
匿名さん8
あ+あ-

他の方も仰っていましたが、正式な手続きを経た遺言は、所謂法律で決められた相続権に優先します。ただ、遺留分というものを請求すれば、遺言に全額が弟さんにとの記載があっても いくらかは主さんに入ります。
ただね、それだけ世話になっておいて まだ、相続を主張するのは
人間的に浅ましい。等分の相続を主張するにしても、遺留分を請求するにしても、弟と縁切り覚悟しておく事ですね。
あと、あなたは離婚後、両親から帰ってこいと言われたから帰ったと仰っていますが、その事と金銭的にそこまでの援助を受ける事はイコールではありません。どうしても、等分の相続をしたいなら、学費や遠征費等の金額を両親に返して、受けた労力については、あなたが両親の介護をすること。そこまでして初めて、等分相続の権利があると思いますよ。

8回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧