注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

しょうもない悩みです。うちの夫は食べる事に異常に執着しています。夫は好きな食べ物が出ると、私と子供の事を考えずに、超高速で食べてしまいます。例えば、鍋の場合出来

No.42 19/11/15 08:43
匿名さん32
あ+あ-

32です。

私もいろいろ悩み、その他主人は本能で何もかも行動するので食べたければ食べる、不倫したければする、その他諸々ありますが、カウンセリングを夫婦で受けました。

専門家の回答は幼少期は大切な時期で、やっぱり育てられかたはとても重要との事。

そして自己愛パーソナリティーだと言われました。薬で症状を軽くする事ができるみたいですが、主人は自己愛パーソナリティーを認めず、、、
主人は本能のまま行動する事が抑えられないので家族として悩みです。

私はもう年なので諦めもあり、この人と結婚した私の自己責任だと思っていますが、主様はまだお若いので、いろいろ対処できる事はあると思いますよ。

その他の旦那様の行動言動が普通ならば直る可能性もあると思います。

主人の場合は兄弟も同じ本能で行動するので、遺伝や育った環境は大きい。
ちなみに主人父も本能のままの人でした。母も。

何しろ主様頑張って下さいね。
食事の事だけならば根気よく話していくうちに時間はかかるかもですが、主様に近づく事はできるような気がしますよ。

42回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧