注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

ゼミの友人に軽く注意?というか、本心?を言ってから避けられている気がします。 先週、ゼミで留学生が作った資料を、みんなで日本語が変なところをその子に教えて

No.3 19/11/20 03:40
匿名さん3
あ+あ-

>だからこそ、毎回嫌だ、めんどくさいで終わらせる子に間違いだけパッと言われ、自分は何も知らない誰かやってくれるっていう子に腹が立った私はおかしいのでしょうか...?

別におかしくはないよ?

ただ腹を立てたのが悪い事じゃないと思ってるし自分が言った事なら、それを言って相手が避けるようになってしまった事にも自分が責任持たないと。

主さんがそれを言ったからそうなったわけだし、そこまで言わなければそうならなかった。それは事実としてあること。

言っていいんだと思って言ったんだから相手がそれで傷ついて(?)もう主さんとは話したくなくなったにしろ主さんの方は謝る気もないんだから自分がした事に責任を持てばいいだけでは。

私ならもう少しきつくない言い方?もう少しマシなたしなめ方?をするとは思うけど。

周りが引いちゃう様な事になってるならそれは冗談のつもりでも冗談になってないし軽く言ったつもりが軽くなってなかったって事。明らかに周りにそんな反応があるならそのやり過ぎた部分やキツすぎた部分については謝るかな、私なら。

そもそもメンドクサイとか思うなら最初からそんなの言わなければ良かっただけでは。



3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧