注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で

やっと漕ぎ着けた正社員を入社1ヶ月で辞めてもいいか。 自分でなかなか決断ができません。たった1ヶ月で?!と思う方が大半でしょうが、読んで頂ければ幸いです。

No.8 19/11/26 18:47
お礼

≫2

返信ありがとうございます。
1の方にも言ったのですが、どうしても他人に他人に対するネガティブな感情を吐き出すことにとても抵抗があります。
上司に相談することで解決できることがある、という知恵は1、2さんのお陰で知ることができました。ありがとうございます。
今は気持ちが離れたり戻ったりの繰り返しです。朝は辞めたい気持ちでいっぱいなのですが、優しい方に話しかけて貰えると頑張ろうと思い、仕事帰りは泣いたり頑張れるかもしれないと思ったりです。
もしかしたら正社員というものが向いていないのかもしれない、と考えたりもします。
今はもう少し自分の気持ちを模索していこうと思います。応援してくださって本当にありがとうございます。頑張ります。

8回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧