注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

ここの人って子どもの親に対する愚痴に厳しくないですか? 文句言うなら学費全部自分で払えとか、自立しろとか…… 高校生が親元で暮らすのは当たり前だし、大学生が

No.10 19/12/03 21:48
お礼

ちなみに主は現在大学生です。
やはり親の反対を押し切り奨学金を借りて現在は教育を学んでいます(親は物理学を学ばせたかったようです。)
うちの親は優しく、生活費諸々は支援してくれますから、時間が制約されたりはしません。
しかし、ボランティアやバイトを通して様々な子どもと関わる中で、大学に行くなんて贅沢だから駄目と言われている子、親の決めた進路以外に進むなら縁を切ると言われている子など様々な子に出会い、衝撃を受けました。中には勉強をすること自体制限されている子もいました。
相談に乗っても大学生の未熟な私にはどうしたらいいか分からなくて、ここで子どもになりすましてアドバイスを求めたところ、予想外の厳しい答えが多く、面食らいました。
でもやっぱり、それが普通なのか……

10回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧